今日は最高気温が19℃まであがり、好天に恵まれた一日でした。
夕方空を見上げると不思議な空。良い一日を象徴するかのようでした。
昨今の事情により、会社からは在宅勤務と言われ、子供たちは休校と言われ、家庭は爆発寸前です!
ということで前職の友人がお子様連れで遊びに来てくれました。
木に残っている鳥がつついたみかんの抜け殻の香りを嗅いで「いい匂いがする!」とか
イノシシが掘り起こした土を見て「木の根っこのあたりはミミズがたくさんいるんだよ」とか
大人には残念に見えてしまう光景でも、子供たちはいろいろな楽しみを教えてくれます。
アケビのツタが絡まった木を見たり、剪定した防風林に登ったり・・・
うちはキャンプ場じゃなくて農園だよ!ということで、保全作業にも協力してもらいました!痛みが進んでいる木製の机椅子と地面の間に敷く石をバケツリレー~♪
そしてお父さんはリモートワーク。
曰く「最高のリモートオフィスです」
良かった良かった・・・のかな?
その間は子供たちだけで、その辺にあるもので好きなように遊んでいました。
スマホやゲームがなくても楽しめるよね~
お仕事が終わったら、お父さんも一緒になって周辺の掃除をしてくれました。
大量の木を頑張って運びながら
「なんでこんなに木がたくさんあるの?」
そうだよねぇ
せっかくなのでプチ焚火。
「熱い、怖い、楽しい!」
そう、火は熱くて、怖くて、楽しいものなんです。
娘さんが上から葉っぱを投入しようとするも、上昇気流に阻まれて中に入らず。
父:「今どうして葉っぱが入らなかったと思う?」
娘:「(ガッと投げ入れて)入った!やった~!」
父:「・・・(無言で火に手をかざす)」
燃え残りも消火し、全て片付けて日が沈み始めた帰り道に、美しい影富士も見られました。
(手前は貯水槽の水面です。全反射美しい・・・)
ありがとう、また遊びに来てね~!
(Yume+able むー)
0コメント