梅の剪定がひと段落したので、こんどは防風林の剪定に着手しはじめました。
丘陵地帯にある果樹や梅林の周りには、防風林が植えられています。こちらも長年手を入れられていないと物凄い高さになってしまい、果樹が日影になってしまったり、農道に枝が繁茂してしまったり、さらには倒木や落枝のリスクなどへとつながっていきます。
丘陵地帯の梅林も長年放置されており、高さは8~10mくらいにまで伸びてしまっていました。今回は木登りをしながら樹高を半分以下にカット!
苦労して枝を落とすと、足元の梅林に日が差し込むようになり、また遠く富士山までの見通したが良くなりました。
園地の角になるあたりの木は少し高めに残しておいて、ツリーハウスまではいかなくとも、ツリーチェアくらいにしてみようかなと思います。
(Yume+able むー)
0コメント