実りの収穫イベント〜梅っこ団とのかけがえのない一日〜

おはよ〜ございます‼️晴れましたね☀️〜。
前日の雷雨の予報を裏切ってのい〜い天気。
Yume+ableの初めての収穫イベントは、雨どころか、来てくださった皆さんを歓迎するかのような、暑すぎず、寒くもない丁度いいお天気。朝からの参加は、2歳のお子様1人を含む4人の梅っこ団。昼前にもう人家族3人の梅キッズが。
デイキャンプさながらの大きなタープの下、梅っこ団にYume+ableメンバーの内今回参加の5名も加わって、自己紹介も兼ねての今回のイベント参加のきっかけ等チェックイン。
自然の中での体験は、必ず幼い記憶のどこかに残ってくれるはず…梅っこ団の中のママのことばが印象的でした。
収穫最盛期に向けて準備したブルーのネットの上での梅拾いの様子はまるで海辺での浜遊びのよう…。我々の農園はフラットな立地のため、小さなお子様には駆け回って遊べる遊び場かも…。
お昼休みからはもうひと家族の梅キッズが参加!
収穫の後に選果も体験。選果の基準について気にする私たちに対して、待ってくださっている方たちの気持ちを第一に考えて選べば大丈夫!というアドバイスに納得したり…。
梅を届けるお手伝いを通して農家の方々の大変さや、想いを体感することができた、大切な体験でした。

今回ご縁があって、この収穫に参加して頂いたことをきっかけに、梅っこ団の皆さんの新しい扉のひとつに加えていただけると嬉しいなぁという想いを胸に、楽しかったよォ〜ということばと皆んなとのハイタッチのを残して帰っていった梅っこの底抜けの笑顔を最高の置き土産に、今回のイベントは終了したのでした。
(Yume+able  みかこ)

0コメント

  • 1000 / 1000